こまったときのそうだんさき

きみに知っておいてほしいこと

子どもの権利条約(こどものけんりじょうやく)

子どもの権利条約(こどものけんりじょうやく)とは世界中のこどもたちが平等に生きて成長し、暴力(ぼうりょく)などから守られる権利があることを定めた条約であり、1989年11月20日に採択されました。
子どもの権利条約には4つの原則があります。
★権利(じょうやく)とは・・・きみが まもられるべきルールのようなもの。
★原則(げんそく)とは・・・ ある物事をするうえで、必ず守らなければならないきまり。
 
1)差別の禁止(さべつのきんし)
すべての子どもは、みんな平等にこの条約にある権利をもっています。子どもは、国のちがいや性のちがい、どのようなことばを使うか、どんな宗教を信じているか、どんな意見をもっているか、心やからだに障がいがあるかないか、お金もちであるかないか、親がどういう人であるか、などによって差別されません。
 
2)子どもにもっともよいことを
子どもに関係のあることが決められるときには、「子どもにもっともよいことは何か」を第一にかんがえなければなりません。
 
3)生きる権利、育つ権利
すべての子どもは、生きる権利、育つ権利をもっています。
 
 
4)意見を表す権利
子どもは、自分に関係のあることについて自由に自分のいけんを表す権利をもっています。そのいけんは、子どもの発達に応じて大切にされ、そんちょうされなければなりません。
 
 
参考: 日本ユニセフ協会ホームページ

はじめに

きみへ(~小学生)

こんにちは。ここでは きみが「いやだな」「こまったな」と おもったときに、そうだん ができます。
きみが ひとりでかなしいおもいをしている とき もしよかったら そうだんしてみてください。

 
~ここでのおやくそく~
★ここで おはなしすることは かならず ひみつにします。
★いいたくないことは いわなくてもだいじょうぶです。
 

あなたへ(中学生~)

このサイトを見つけてくれてありがとう。
相談するまでにいろんな苦しみがあったと思います。
ここは今このサイトを見ているあなたが嫌なことをされたときに、相談できる先が載っています。

もし周りの大人に相談しづらいこと、相談できないことがあったら、親でも学校の先生でもない大人に頼ることもひとつの方法です。
あなたの見方でいてくれる大人は必ずいます。
 
~ここでのお約束~
★相談する時は必ず秘密を守ります。
★名前など、言いたくない事は言わなくても大丈夫です。
 

子どもの居場所運営者のみなさまへ

子どもたちにとって「安心・安全な居場所」であるために、このサイトには子どもたち自らSOSを出せるようにあらゆる相談機関を掲載しています。「見守り・支え合いガイドブック」内には居場所運営者ができることとして、「ボランティア誓約書」を作成する等のヒントが散りばめられています。是非参考にしてください。また、子どもたちが困ったときすぐに連絡できるように、このサイトのQRコードを掲載したカードを発行しています。下記より名刺サイズに印刷していただき、居場所に置いておくことも、子どもたちを守る方法のひとつです。
どうかご活用していただき、少しでも子どもたちが傷つくことが減るように、ご協力をお願いいたします。
ダウンロード
 
 
 

暴力(ぼうりょく)ってなに?

Yahoo!きっず「知ってほしい、みんなの権利。聞かせてほしい、きみの声。」では、子どもに対する暴力について、子どもたちからの意見や声が載っています。「子どもたち自身でできること」「おとなにしてほしいと思うこと」に共感(きょうかん)できる意見があるかもしれません。
このサイトの中には、「子どもに対する暴力」とは具体的にどんな行動のことなのか紹介されています。
もやもやするけど、こんなことで話していいのかな、と思わず以下に当てはまらなくても気軽に相談してみることが大切です。

公衆電話(こうしゅうでんわ)のかけ方

①下の相談先や親、こども食堂にいる大人の人などにかける時


 

②緊急な時(パトカーやきゅうきゅうしゃ、しょうぼうしゃをよぶ時)

電話相談

児童相談所虐待対応ダイヤル189(いちはやく)

暴力(ぼうりょく)をふるわれた、ごはんをつくってくれない。さわられたくないところをさわられた。「虐待(ぎゃくたい)かも?」と思ったときは189へ。
電話番号:189 (いちはやく)


「児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について」(こども家庭庁)(https://www.cfa.go.jp/policies/jidougyakutai/gyakutai-taiou-dial/、参照 2024-02-27)を加工して作成
https://www.cfa.go.jp/policies/jidougyakutai/gyakutai-taiou-dial/
 
 

24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)

子どもたちが全国どこからでも、夜・土曜日・日曜日などいつでもいじめやその他の相談をかんたんにできます。
電話番号(でんわばんごう):0120-0-78310(なやみいおう)

https://www.mext.go.jp/ijime/detail/dial.htm(文部科学省)
 

こどもの人権110番(法務省)

友だちから「いじめ」にあって学校にいきたくない、いえのひとにいやなことをされる、先生やおかあさん、おとうさんには話しにくいけど、どうしたらいいか分からない。だれもきづいてくれない...。このようななやみがあったら、まよわず相談してください。
「まわりでこんなことでこまっている人がいる」という相談でも大丈夫です。
電話番号(でんわばんごう):0120-007-110

https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html
 

18さいまでの子どもがつながる チャイルドライン

電話、チャットでの相談が可能。また、18さいまでの子どもがつぶやける場所もあり、気持ちをはきだすことができます。
電話番号(でんわばんごう):0120-99-7777 毎日16:00(夕方4時)~21:00(夜9時)
チャット:月によって対応時間が変わるのでホームページを見てください。

https://childline.or.jp/
 

気軽に相談したい・どこに相談したらよいかわからない

キッズなんでも相談

「将来の夢について」や「好きな食べ物」などの軽い質問から人に言いにくい相談まで気軽に相談できます。
みんなで一緒に悩みを考えることができます。
まずは相談することに慣れてみるのも良いかもしれません。

https://kids.nifty.com/soudan/
 

ぴったり相談窓口

かわいいワンちゃんが、相談の内容によってどこに相談したら良いか教えてくれます。

「ぴったり相談窓口」(警察庁)(https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/syonen/annai/)を加工して作成
出典:警察庁ウェブサイト( https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/syonen/annai/ )
 

チャット相談

特定非営利活動法人東京メンタルヘルス・スクエア

SNS(LINE、Facebook)及びウェブチャットから ねんれい・性別を問わず相談できます。

https://www.npo-tms.or.jp/public/kokoro_hotchat/
<相談時間>1回50分/1日1回まで利用できます。
1部  毎日 12:0015:50(受付は 15:00まで)
2部  毎日 17:0020:50(受付は 20:00まで)
3部  毎日 21:0023:50(受付は 23:00まで)
早朝  月曜 04:0006:50(受付は 06:00まで)
<LINE>

 
Facebook>

<ウェブチャット>
https://www.npo-tms.or.jp/public/kokoro_hotchat/
 

LINEじんけん相談(法務省)

いじめにあっている。家の人にいやなことをされる、いわれる。だれにも相談できなくてひとりでなやんでいる君へ。LINE(チャット)による相談ができます。いじめにくわしい大人の人が聞いてくれます。
受付時間:月曜日 から金曜日  あさ 8時30分~ゆうがた 5時15分まで

https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00034.html

アカウント名:「SNS人権相談じんけんそうだん」
検索けんさくID(アイディー):「@snsjinkensoudan」 
 

性被害や暴力にかんすること(さわられたくないところをさわられた)

curetime(けあたいむ)

性的な暴力だけではなく、されていやだと思うこと、こまっていることがあれば何でも相談できます。
毎日17時~21時(夕方5時~夜9時)
チャット、メールでの相談ができます。
がいこくじんのかたでも がいこくごでのそうだんができます。

https://curetime.jp/