認定NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク

地域におせっかいさんを増やしみんなで子どもを育てる

2024.03.31

地域の中に『おせっかいさん』を増やす

コロナ以前から学校給食のない長期休暇期間には、食糧支援を行い、月2回の子ども食堂
だけでは支えきれない子どもたちの食糧支援を行ってきました。現在は現在は月に1回、お米や食料品、マスク等を豊島区内の13か所の会場でお配りしています。
フードサポートは、民生委員、行政、企業、市民ボランティア、学生ボランティアと様々な豊島につながる方が集う場です。それぞれがパートナーシップを組むことで成り立っています。「私の思いでは、子どもたちの支援も大事なんですけれども、そういう地域の課題を知って、それについてできることをやろうという人を増やすことがすごく大切なんじゃないかと思っています」(栗林さん)食料品を渡すのも受け取るのも地域の方たちなので、そこで互いに顔見知りになったり、ひとり親家庭が活動にかかわるなど、有機的な繋がりが生まれています。
 

食をきっかけに繋がり続けるための工夫

会場にはお子さんが遊べるキッズスペース、参加者同士が情報交換できるカフェスペースをつくり、食料支援と同時に交流の場も用意し新たなコミュニティが生まれる仕組みづくりにも力を入れています。「あそこに行くと、子どもはかわいがってくれて、駄菓子もらったりして、ママはお米もらって、時には相談して帰るっていうのが、それが子どもにとって恥ずかしいことではないという風になっている。」(栗林さん)
また、フードサポートの受付時には困りごとを記載する欄を設けています。継続的な関わりの中から、例えば住まいの家賃が高いという相談を受け、住み替えの支援につながったりすることも。また、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会が行う在留外国人のための包括的生活安定支援につなげたりしています。「情報提供し、安全なものとか物資を渡せるっていうのは地域なんですよ。」(栗林さん)だからこそ、地域での支援の輪を広げることを大事にしています。
 

支援対象者と信頼関係

コロナ以前、皆さん子どもの困窮というのは見えにくい問題なのであまり関心がなかったんですけど、すべての子どもが休校になって、「子ども大丈夫かしら?」という気持ちはみんなあった。お弁当配布に協力してほし
いということを伝え、市民の方たちがひとり親家庭の方から「お弁当があって本当に助かる」と言っている生の声を聞いて、「なんかできることがあったらやるったらわよ」という感じで変わっていきました。ひとり親さんももちろん変わっていきます。相談していいんだ、恥ずかしいことじゃないんだよ。こうやって私たちはみんなに支えらているんだよ、だから私たちも大きくなったら困っている人がいたら、支える人になろうねっていう感じで、変わっていくなと感じる。
 
 
 
 

見守り体制のカギは地域がつながること

WAKUWAKUでは 2020年度から豊島区とタイアップして、「地域がつながるプロジェクト」に取り組んでいます。地域の有償ボランティア訪問インがお菓子などのプレゼントをもって訪問し、子どもや家庭の状況を把握し、地域で子どもを見守る事業です。
豊島区では「豊島区支援対象児童等見守り強化事業」として事業化し、訪問員や
コーディネーターの人件費や事業運営にかかる経費を委託費として WAKUWAKU に支給しています。訪問員は、訪問した子どもの様子を記録して区に報告することで謝金を受け取る仕組みです 地域がつながるプロジェクト誕生までの道のりと 2020 年度の活動の記録
「このプロジェクトって乳幼児、小学生のうちに訪問するんですよ。乳幼児の時点でつながることで居場所や、地域の人々とのつながりを子どもが小さな時から作って、みんなで育てるための支援をその子どもの社会資源を作れる。地域でつないで、学習支援につながられたり、プレーパークにつないだり、ホームで泊まったりできる」(栗林さん)。今年度見守りを行っている200世帯のうち、100世帯が子ども相談支援センターの要保護児童。「訪問員さんはただ訪問して、プレゼントを渡して、「元気?」っていう。それだけでいいんです。いろんな形で相談事や困りごとをキャッチする体制を作っています。」
地域がつながるプロジェクトだけで見守りを強化するのではなく、フードサポートやプレーパークなどいろいろな活動と重なり合いながら、地域で会える機会を増やすことが見守る地域づくりのカギになっています。「やっぱり地域とのつながりとかを作って、小さい体験をいっぱい積むことが大事だと思う。」(栗林さん)
 
 



 

◎主な事業内容
・暮らしサポート事業(子ども食堂3か所、WAKUWAKUホーム、ホームスタート)
・おせっかい事業(フードサポート、すまいサポート)
・遊びサポート事業(池袋本町プレーパーク)
・学びサポート事業(無料学習支援3か所)
◎活用している資金源 
豊島区支援対象児童等見守り強化事業
◎活動拠点 
東京都豊島区池袋3‐52‐21
◎URL
WAKUWAKU ホームページ